2012年11月22日木曜日

国試対策セミナー終了

先週末、仙台市の東北大医学部にて2日間第7回ひとつぶで二度おいしい小児科セミナー
小児科国試対策&Meet the Expertsを行いました。





その時は様子をupします。
ご講演して頂いた先生方、お忙しい中ありがとうございました。

また、当日参加してくれた学生の皆さんありがとうございました。

2012年10月4日木曜日

小児科国試対策セミナーのお知らせ


第7回ひとつぶで二度おいしい小児科セミナー
小児科国試対策&Meet the Experts

日時:11月17日(15:00~)
                 18日(9:00~12:00)

場所:東北大学医学部臨床小講堂(臨床講義棟1F)

参加費  1000円(1日のみの参加は500円)

対象   学科学年問いません

参加申込 http://my.formman.com/form/pc/EGeKSbdvEDWLBlhZ/

〜〜〜〜〜プログラム〜〜〜〜〜

<11/17>
15:00~ icebreaking 
15:30~17:00 呉繁夫先生 (東北大学小児科教授 )

『てんかんの遺伝子ーいかに同定し、いかに役立てるか?ー』

 17:00~18:30 齋藤昭彦先生(新潟大学小児科教授)

『小児感染症学とは ?ー米国小児感染症専門医からのメッセージー』

 20:00~ 懇親会(希望者)

<11/18>
9:00~ 横井茂夫先生(TECOM小児科講師)
小児科国試対策セミナー
講師経歴

呉繁夫先生

1982年東北大学医学部卒業後同小児科入局、88年医学博士取得、89年
東北大学助手、2000年准教授を経て、11年より小児病態学教授に就
任。専門は小児疾患の臨床遺伝学、特に代謝性神経疾患。主な研究成果
は、高グリシン血症の病態解明、フェニルケトン尿症のBH4療法の開
発、最近では小児脳卒中の主因であるモヤモヤ病感受性遺伝子の同定、
など。

齋藤昭彦先生

1991年新潟大学医学部を卒業、聖路加国際病院で小児科臨床研修。95
年ハーバーUCLAメディカルセンターにてリサーチフェロー、97年南
カルフォルニア大学小児科レジデント、00年カルフォルニア大学サン
ディエゴ校小児感染症科クリニカルフェローとして活躍。2008年に
帰国し、国立成育医療研究センター感染症科を経て、04年同大学助教
授に就任。11年新潟大学医学部小児科教授に就任。

横井茂夫先生

1975年東京慈恵医科大学を卒業、国試予備校TECOMで30年間小児科を
担当する。
国立大蔵病院・都立母子保健院を経て98年より横井こどもクリニック
(東京世田谷区)を開院。著書は「乳児健診における境界児の診かたと扱
いかた」(診断と治療社・共著)他。小児科国家試験の講義は毎年好評!

企画提供 こどもどこ”

(日本外来小児科学会教育検討委員会所属 医学生・研修医ネットワーク)
・わたしたちは、将来小児科領域に携わりたいと考えている学生・研修医のグループです
・ワークショップ、講演、ディスカッションを通して小児科について考え学生、様々な病院の研修医が参加しています。

企画の詳細、こどもどこへの質問などは
以下のメールアドレスまで!
代表 久留米大学医学部 6年 島田翔
    s.shima1003@gmail.com
企画補佐 東北大学医学部 6年  青木靖子 
      aokiaiko1029@gmail.com

2012年8月26日日曜日

第22回日本外来小児科学会年次集会こどもどこ特別セッション



昨日、無事にこどもどこ特別セッションが終了しました!
セッション風景をUPします。
1年生から6年生まで多くの学生が来てくれました!
講師の先生方お忙しい中素晴らしいお話をありがとうございました。

さぁ次は、11月の仙台での国試対策セミナーです!

2012年7月5日木曜日

第22回日本外来小児科学会年次集会でのこどもどこ


第22回日本外来小児科学会年次集会



日時:
8月25日14時〜16時半


会場:
パシフィコ横浜


内容:
大学で初期研修された方、市中病院で初期研修された方、その後大学小児科に入局した方、市中病院で後期研修を行っている方など様々な形で小児医療に携わっている若手小児科医(こどもどこ OB、OG)に演者をお願いし、医学生にとって直近の悩みであるマッチング、初期研修医にとっての悩みである 入局について楽しく座談会を行います。


対象:医学生・初期研修医


会費:無料(ただし、学会参加費が必要となります。学生・初期研修医:¥2,000)


〜終了後、懇親会も予定しております。〜




問い合わせ先
kodomodoko2008@yahoo.co.jp
申し込み先
 http://my.formman.com/form/pc/EGeKSbdvEDWLBlhZ/

2012年6月10日日曜日

第14回こどもどこセミナーin愛知医大

6月9日愛知医大にて第14回こどもどこセミナーが開催されました。
新生児医療と生化学を織り交ぜて、苦手な生化学、臨床実習などをしていると忘れがちな基礎知識を理論立てしながらも和気あいあいと楽しく学ぶことができました。

参加者も愛知医大の学生を中心に20名以上の学生が集まり、学生だけでなく研修医の先生も参加してくださりとても盛会でした。

2012年5月17日木曜日

日本外来小児科学会年次集会でのこどもどこ

〜今年の日本外来小児科年次集会でのこどもどこの活動日時です〜


第22回日本外来小児科学会年次集会


日時:
8月25日14時〜16時半


会場:
パシフィコ横浜


内容:
大学で初期研修された方、市中病院で初期研修された方、その後大学小児科に入局した方、市中病院で後期研修を行っている方など様々な形で小児医療に携わっている若手小児科医(こどもどこ OB、OG)に演者をお願いし、医学生にとって直近の悩みであるマッチング、初期研修医にとっての悩みである 入局について楽しく座談会を行います。


対象:医学生・初期研修医


会費:無料(ただし、学会参加費が必要となります。学生・初期研修医:¥2,000)


〜終了後、懇親会も予定しております。〜




問い合わせ先
kodomodoko2008@yahoo.co.jp
申し込み先
 http://my.formman.com/form/pc/EGeKSbdvEDWLBlhZ/



2012年5月6日日曜日

小児救急ワークショップのお知らせ


こどもどこに沖縄でのワークショップのお知らせが来ましたのでこちらでもお知らせします。


*******************************************
初めまして。沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 小児科後期研修医の吉年俊文と申します。
マルチポストで申し訳ありません。
 
この度、沖縄県立中部病院と沖縄県立こども医療センターがタイアップし、小児救急ワークショップを開催します。
 
 ワシントン小児科マニュアルで御馴染みのセントルイス小児病院で小児救急フェローを2年間経験してきたばかりの蟹江健介先生に加え、米国小児救急フェローを国内で唯一終了された東京都立小児総合医療センターの井上信明先生、ワシントンマニュアルを監訳された吉村仁志先生、トロント小児病院で小児感染症フェローをされた堀越裕歩先生、米国小児救急医で当院のコンサルタントである Thomas Hurt先生など、講師は国内外で臨床をとことんされてきた人たちによる魅力ある、分かりやすい内容のプログラムにしております。
 
 開催は8月と沖縄で最高の時期です。ぜひ、小児救急医療に興味のある、若手小児科医、若手救急医、初期研修医、医学生の皆様はご応募下さい。定員は40名程度を考えております。概ね定員に達し次第締め切らせていただきます。
 また同時に、病院見学も行っておりますので、こちらもご応募ください。
 
 開催日時: 平成24818日(土) 19日(日)

 場所  : 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 講堂

 対象  : 若手小児科医、救急医、初期研修医、医学生    40名ぐらい

 参加費 : 無料 (懇親会費、2日目の弁当代は別途頂きます)

 内容  : Lecture Hands-on-seminar  etc

 質問先 : 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 小児科 吉年俊文      
                 t_yodoshi@yahoo.co.jp

 応募先 : 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター    研修センター                   
                 nanbu_pgmec@hosp.pref.okinawa.jp

 応募内容: 
氏名(ふりがな)、所属、専科、卒後年数(学生の場合学年)、連絡先(談話番号、E-mail)、コメントを記載し、上記に応募ください。
 
*応募者多数の場合は、若手救急医・小児科医、初期研修医を優先し、参加していただきます。

617日までに、参加頂けるかご連絡をさしあげます。
 
プログラム
8.18(Sat.)
12:15                 受付・開場
12:45           蟹江健介先生             開会の挨拶
13:00 - 13:55    井上信明先生          「地域からはじまる小児救急医療  〜見逃しを防ぐ4つのススメ〜」
14:00 - 14:55    堀越裕歩先生    “Pediatric Infectious diseases”
15:00 - 15:50       吉村仁志先生       “Pediatric General emergency”
16:00 - 16:50    水野裕美子先生   “Pediatric Intensive Care”
17:00 - 17:50       中矢代真実先生      “Pediatric Cardiac emergency”
18:00 - 18:50    蟹江健介先生          “Pediatric minor trauma”
19:00 - 19:50          金城健先生                 “Pediatric Orthopedic emergency”
20:00 -                  懇親会・留学体験談
 
8.19(Sun.)
08:00 -       受付・開場
08:20 - 9:20       Hands-on-seminar
                                              真喜屋智子先生  “Neonatal Cardio-Pulmonary Resuscitation“
                               藤原直樹先生       “Pediatric Advanced Life Support”
09:30 - 10:20       Hurt, Thomas L., MD     “Pediatric Emergency”   
10:30 - 11:20       二木良夫先生                 “Pediatric Neurologic emergency”
11:20 - 12:10          岩間達先生                     “Pediatric GI emergency”
12:20 - 13:10    Luncheon seminar   堀越裕歩先生    小児感染症 症例検討
13:10 - 14:00          井上信明先生講演     「救急室における被虐待児対応   〜こどもたちを護るためにわたしたちがすべきこと〜」  
14:10 - 14:50       嘉数真理子先生          “Pediatric Hematologic emergency”
14:50 - 15:40    上原正嗣先生        “Pediatric Renal emergency”
15:40 -               閉会の挨拶(蟹江健介先生)・写真撮影・アンケート記入
16:00                 終了
 
 
講師の一部
 吉村仁志先生 : 沖縄県立こども医療センター  小児科腎臓科部長
  主な研修先 沖縄県立中部病院、米国小児腎臓科フェロー(Los Angeles) ,  Master of Medical Education(Dundee大学 
  井上信明先生    : 東京都立小児総合医療センター 救命救急科
  主な研修先 天理よろづ病院、ハワイ大学小児科レジデント、米国小児救急フェロー(Loma Linda Univ.)
  堀越裕歩先生    : 東京都立小児総合医療センター 小児感染症科  
  主な研修先 沖縄県立中部病院、成育医療センター、トロント小児病院感染症部門クリニカルフェロー
  二木良夫先生  : ありがとう子供クリニック 院長
  主な研修先 沖縄県立中部病院、米国小児神経科フェロー(ワシントン大学、アラバマ大学)、ピッツバーグ小児科レジデント、ハワイにて小児科開業
  水野裕美子先生 : 沖縄県立こども医療センター  小児集中治療科
   主な研修先 成育医療センター、国立循環器病センター、バンクーバー小児病院PICUフェロー
  蟹江健介先生 : 沖縄県立中部病院  小児救急・小児集中治療医
主な研修先  沖縄県立中部病院、 米国小児救急フェロー(St. Luis Children Hp.)
  中矢代真美先生 : 沖縄県立こども医療センター  小児循環器科部長
  主な研修先 米国小児循環器フェロー(Childrens hospital of Denver
  Hurt, Thomas L., MD    Mary Bridge病院   小児救急医
  金城健先生  : 沖縄県立こども医療センター  整形外科
  主な研修先 沖縄県立中部病院、 Hôpital Necker Enfants Malades(Paris)Hôpital Robert Debré(Paris)
 
 
詳細は、http://www.facebook.com/pages/沖縄小児救急ワークショップ/213932862053881に随時アップしていきます。
それでは、皆様のご応募を御待ちしております。
 
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
小児科  吉年俊文 拝  
t_yodoshi@yahoo.co.jp